楽天モバイル

楽天モバイルの料金プランや口コミ・評判、通信速度を徹底解説します。キャリアになった楽天モバイルのキャッシュバックキャンペーンや人気端末、速度や口コミ・評判をまとめました。楽天モバイルを安く契約したい方必見です。
この記事の目次
- 楽天モバイルの料金
- 楽天モバイルの対応機種
- 楽天モバイルで購入できるおすすめ端末5選
- 楽天モバイルの通信速度
- 楽天モバイル回線エリア
- 楽天モバイルの支払い方法
- 楽天モバイルの最新キャンペーン情報まとめ
- 【楽天モバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
- iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大19,000ポイント還元!
- 【楽天モバイル紹介キャンペーン】1人につき7,000円相当のポイント還元
- スマホトク得乗り換えキャンペーン
- iPhone SE(第3世代)超おトクキャンペーン
- Androidガンガンキャンペーン!対象のAndroidが最大44,000円相当分おトク!
- エンタメコンテンツ初回3カ月無料
- 15分(標準)通話かけ放題
- 楽天回線をもう1回線お申し込みで3,000円相当ポイントプレゼント!
- 対象Android製品購入&下取りで最大5,000ポイント還元!!キャンペーン
- 【Web限定】iPhone新規購入&下取りで、最大20,000ポイント還元キャンペーン
- ギガプレキャンペーン
- 【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント
- Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン
- 楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大3倍
- 楽天モバイルのメリット・デメリット
- 楽天モバイルへの乗り換え方法
- 楽天モバイルで機種変更する方法
- 楽天モバイルAPN設定(初期設定)方法
- 楽天モバイルの解約方法
楽天モバイルの料金

楽天モバイルの料金プラン、通話料、その他料金に関する内容をご紹介します。
料金プラン
容量 | 価格(税込) |
---|---|
0~3GB | 1,078円 |
3~20GB | 2,178円 |
20GB~無制限 | 3,278円 |
楽天モバイルの料金プランは、こちらの1つのみでシンプルなのが特徴です。
楽天回線エリア・パートナー回線エリア問わず、高速データ通信が無制限で利用できます。
無制限で利用するための注意点
楽天モバイルはデータ容量や通話を無制限で利用できますが、注意も必要です。こちらの記事でチェックしておきましょう。
プラン変更手順
楽天モバイルのプラン変更に関しては、UN-LIMITからの変更は自動で行われますが、旧プランの場合は手続きが必要です。
プラン変更の方法や注意点をまとめたので、参考にしてください。
通話料
楽天モバイルの通話料は基本的には無料ですが、無料にならない場合もあるので注意しましょう。
事務手数料・初期費用
楽天モバイルの事務手数料・初期費用は、無料です。
ユニバーサル料
楽天モバイルのユニバーサル料は以前は無料でしたが、現在は2.2円となっています。
海外利用
楽天モバイルは海外でも利用できます。66の国・地域で月2GBまで無料です。
テザリング
楽天モバイルはテザリングも無制限で利用できます。
料金シミュレーション
こちらの記事では楽天モバイルの料金シミュレーションを行い、実際の支払いイメージができます。
楽天モバイルの対応機種
楽天モバイルではiPhone・Androidともに販売されており、SIMとセットで購入可能です。販売されているもの以外にも、楽天モバイルに対応している機種は数多くあります。
iPhone
楽天モバイルで利用できるiPhoneは、6S以降のモデルです。また、楽天モバイルで購入ができる機種はこちらの通りです。
- iPhone 14シリーズ
- iPhone 13シリーズ
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone 12
また、楽天モバイルでiPhoneを利用する際には注意点を確認しておきましょう。
iPhone 14シリーズ
楽天モバイルのiPhone 14シリーズの価格・安く買う方法をこちらの記事にまとめました。購入を検討している方はぜひご覧ください。
iPhone 13シリーズ
楽天モバイルのiPhone 13シリーズの価格・安く買う方法をこちらの記事にまとめました。購入を検討している方はぜひご覧ください。
iPhone 12シリーズ
楽天モバイルのiPhone 12シリーズの価格・安く買う方法をこちらの記事にまとめました。購入を検討している方はぜひご覧ください。
OPPO
楽天モバイルで購入できるOPPOの端末は、こちらの4機種です。
- OPPO Reno7 A
- OPPO A55s 5G
- OPPO Reno5 A
- OPPO A73
タブレット
楽天モバイルでタブレット利用は可能です。販売はされてませんが、SIMフリーの機種で動作確認済みのものであれば使えます。
iPad
楽天モバイルではiPadの販売はありませんが、利用は可能です。
Apple Watch
楽天モバイルはApple Watchも利用可能です。
ガラケーは非対応
楽天モバイルではガラケーは非対応になっています。
他の格安SIMでは利用可能なので、そちらを検討しましょう。
ポケットWiFi
楽天モバイルはポケットWiFiも販売しております。
楽天モバイルで購入できるおすすめ端末5選
ここからは、楽天モバイルで購入できるおすすめの端末を紹介します。
検討の際は、ぜひ参考にしてください。
OPPO A73
出典:楽天モバイル
- 有機ELディスプレイにより、鮮明で精細な動画が見られる
- 超広角レンズを搭載した4眼カメラ
- 厚さ7.45mmと薄く、162gの軽い本体
鮮明で精細な動画を見たい方は、OPPO A73がおすすめです。
AIが画面をほどよい明るさに調整して目の負荷を軽減させます。
ディスプレイには、指紋認証が搭載されているので、ディスプレイをタッチするだけで瞬時にロックの解除ができます。また、セキュリティ面でも安心です。
端末の背面は、レザーの質感で高級感のあるデザインです。
機種名 | OPPO A73 |
---|---|
プロセッサ(CPU) | Qualcomm® Snapdragon™ 662 / オクタコア 2GHz+1.8GHz |
メモリ(RAM) | 4GB |
ストレージ(ROM) | 64GB |
バッテリー容量 | 約4,000mAh |
アウトカメラ | 4眼カメラ |
アウトカメラ内訳 | 約1,600万画素 (メイン) + 約800万画素 (超広角) + 約200万画素 (モノクロ) + 約200万画素 (ポートレート) |
インカメラ | 約1,600万画素 |
おサイフケータイ | 非対応 |
顔認証 | 対応 |
指紋認証 | 対応 |
画面サイズ | 約6.4インチ |
有機ELディスプレイにフルHD+
出典:楽天モバイル
有機ELディスプレイによって鮮明で精細な動画視聴が可能です。
また、6.4インチの大画面で操作もブラウジングもしやすくなっています。
超広角レンズを搭載した4眼カメラ
出典:楽天モバイル
AI搭載の4眼カメラは、シーン別に最適な補正をするので誰でもきれいな写真が簡単に撮れます。
また、超広角レンズが搭載されているので、広々とした撮影も可能です。
OPPO Reno3 A
出典:楽天モバイル
- 超広角レンズを搭載
- バッテリーが4,025mAhで長時間使える
- 防水・防塵機能が搭載
OPPO Reno3 Aは、キレイな動画撮影をしたい方におすすめです。
ストレージは128GBで写真や動画などをはじめとするデータをたくさん保存できます。
おサイフケータイが搭載されているので、買い物も乗り物もスマホ1台でできます。
また、あらゆるシーンの利用に適した防水・防塵機能で、雨の日やふとした水漏れにも強いです。
機種名 | OPPO Reno3 A |
---|---|
プロセッサ(CPU) | Qualcomm® Snapdragon™ 665 / オクタコア 2GHz + 1.8GHz |
メモリ(RAM) | 6GB |
ストレージ(ROM) | 128GB |
バッテリー容量 | 約4,025mAh |
アウトカメラ | 4眼レンズ |
アウトカメラ内訳 | 約800万画素 (広角) + 約4,800万画素 (メイン) + 約200万画素 (モノクロ) + 約200万画素 (ポートレート) |
インカメラ | 約1,600万画素 |
おサイフケータイ | 対応 |
顔認証 | 対応 |
指紋認証 | 対応 |
画面サイズ | 約6.4インチ |
撮りたい物を余裕で撮れる4眼カメラ
出典:楽天モバイル
それぞれの用途にあわせた4つのレンズが搭載されています。
進化した手ぶれ補正機能で、安定した動画撮影が可能です。
また、ウルトラナイトモードで、暗い場所での撮影もキレイに撮影できます。
119°の超広角レンズで、大きな被写体でも写真に収められます。
長時間使えるバッテリー
出典:楽天モバイル
少ない時間でも、素早くチャージできる急速充電に対応しています。
また、たくさんスマホを使う方でも安心して使える、大容量のバッテリーを搭載しています。
連続待受時間は約350時間なので、充電を気にぜずに使えますね。
AQUOS sense4 lite
出典:楽天モバイル
- 省エネIGZOと大容量電池で、1週間使用可能
- サクサク快適に使える高性能CPU
- AQUOSの独自機能を搭載
AQUOS sense4 liteは、電池を気にせず使用したい方におすすめです。
手ブレや進化したAIオート機能を搭載し、人物や夜間の撮影も自動で最適なモードで撮影ができます。
人を認識するとナイトモードに切り替わり、肌の質感や色味を自動で調整してくれるので、キレイに撮影可能です。
また、うっかり落としてしまっても耐衝撃や防水機能で、端末が守られます。
機種名 | AQUOS sense4 lite |
---|---|
プロセッサ(CPU) | Qualcomm® Snapdragon™ 720G / オクタコア 2.3GHz + 1.8GHz |
メモリ(RAM) | 4GB |
ストレージ(ROM) | 64GB |
バッテリー容量 | 約4,570mAh |
アウトカメラ | 3眼カメラ |
アウトカメラ内訳 | 約1,200万画素 + 約800万画素 |
インカメラ | 約800万画素 |
おサイフケータイ | 対応 |
顔認証 | 対応 |
指紋認証 | 対応 |
画面サイズ | 約5.8インチ |
サクサク快適に使える高性能CPU
出典:楽天モバイル
AQUOS sense3 liteと比べて処理性能が約2.2倍向上し、ストレージにUFS規格を採用することで、データの読込速度も約2.4倍向上しました。
そのため、アプリの起動が早くなりストレスなく利用できます。
AQUOS独自機能を搭載
出典:楽天モバイル
指紋センサーの長押しにより決済アプリをすぐに起動できる「Payトリガー」を新たに搭載されました。
また、WebサイトやSNSなど自動でスクロールできる「スクロールオート」や、文字やアイコンを大きく表示できる「かんたんモード」など「AQUOS」独自の基本機能が充実しています。
iPhone SE(第2世代)
出典:楽天モバイル
- iPhone 11 Proと同じチップを採用
- ポートレートモードを搭載
- 高解像度で4Kビデオの撮影可能
今までもiPhoneシリーズを利用している方には、iPhone SE(第2世代)がおすすめです。
iPhone SE(第2世代)なら、1回の充電で13時間ビデオが再生できるので、ドラマや映画など連続して視聴できます。
また、iPhone製品はプライバシーを守りながら、自分の情報を自分で管理できるように設計されているため、安心して利用できます。
機種名 | iPhone SE(第2世代) |
---|---|
プロセッサ(CPU) | A13 Bionic |
ストレージ(ROM) | 64GB・128GB・256GB |
アウトカメラ | 1眼カメラ |
アウトカメラ内訳 | 12MP広角カメラ/ |
おサイフケータイ | 対応 |
顔認証 | 非対応 |
指紋認証 | 対応 |
画面サイズ | 約4.7インチ |
iPhone 11 Proと同じチップを採用
出典:楽天モバイル
iPhone 11 Proと同じチップのA13 Bionicを採用しています。
A13 Bionicは、スマホの中でも最速のチップでアプリの起動や、ゲームのプレイが早くできます。
また、A13 Bionicのチップによりカメラで被写体を際立たせるポートレート機能の利用が可能です。
高解像度で4Kビデオの撮影可能
出典:楽天モバイル
フルHDの4倍もの細部をとらえる4Kビデオの撮影ができます。
写真の撮影中にシャッターを長押しするだけでビデオ撮影を開始できる機能を搭載しているため、便利です。
Rakuten BIG s
出典:楽天モバイル
- 4眼のAIカメラ搭載
- 最大通信速度 下り2.80Gbps、上り273Mbpsの圧倒的なスピード
- 朝から晩まで、安心のバッテリーもち
Rakuten BIG sは、IPX7の高い防水性能で、水漏れや水滴などが心配な方におすすめです。
顔でも指紋でも認証できるので、使いやすい方を選んで使えます。
おサイフケータイも、搭載されているので、スマホ1台で買い物をしたり、乗り物に乗ったりできます。
機種名 | Rakuten BIG s |
---|---|
プロセッサ(CPU) | Qualcomm® Snapdragon™ 765G 5G mobile platform / オクタコア 2.4GHz + 2.2GHz + 1.8GHz |
メモリ(RAM) | 6GB |
ストレージ(ROM) | 128GB |
バッテリー容量 | 3,900mAh |
アウトカメラ | 4眼AIカメラ |
アウトカメラ内訳 | 約800万画素 (超広角) + 約4,800万画素 (広角) + 約800万画素 (望遠) + 約200万画素 (深度測位) |
インカメラ | 約1,600万画素 |
おサイフケータイ | 対応 |
顔認証 | 対応 |
指紋認証 | 対応 |
画面サイズ | 約6.4インチ |
4眼AIカメラ
出典:楽天モバイル
4眼AIカメラ搭載で、2倍の光学ズームや広角カメラなどすべてがキレイに撮影できます。
目の前の風景を、そのまま写真に写すことが可能です。
超広角カメラを使えば、風景も幅広く撮影できます。
また、AIが被写体との距離を正確に測定してくれ、背景を柔らかくぼかしてくれるので、写真に奥行き感を演出できます。
朝から晩まで、安心のバッテリーもち
出典:楽天モバイル
朝から晩まで、充電を気にせずに利用できます。
動画は連続最大15時間、音楽は連続最大21.3時間、Webの利用時間は連続最大17.4時間使用できます。
こちらの記事では、楽天モバイルおすすめスマホを価格や用途別で紹介しています。また、機種を選ぶポイントも説明しているので、参考にしてください。
楽天モバイルの通信速度
楽天モバイルの通信速度はダウンロードの平均53.35Mbps、アップロード平均25.14Mbpsです。
他キャリアに比べるとやや劣るものの、エリア内であれば快適に使えます。
速度制限
楽天モバイルは容量無制限のため、速度制限はありません。
低速モード
楽天モバイルの低速モード時の通信速度は、最大1Mbpsです。
楽天モバイル回線エリア
楽天モバイルの回線エリアは全国各地に広がっていますが、一部対象外になっている場所もあるので確認しておきましょう。
楽天モバイルの支払い方法
- クレジットカード
- デビットカード
- 口座振替
- 代金引換
- 楽天ポイント
楽天モバイルの最新キャンペーン情報まとめ
楽天モバイルで実施されているキャンペーンは、以下のとおりです。詳しくは楽天モバイル公式ホームページをご覧ください。
【楽天モバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
楽天モバイルでは、毎月30前後のキャンペーンを開催しています。ここでは、楽天モバイルのキャンペーンを一覧で紹介し、お得度の高い内容をピックアップしました。
キャンペーン名 キャンペーンの概要 条件 期間 iPhoneトク得乗り換え 対象iPhoneの購入で最大19,000円相当還元 ①楽天モバイルへの新規契約②対象iPhoneの購入③楽天モバイル買い替え超トクプログラムの利用④対象iPhone下取り 2023年9月12日~終了日未定 楽天モバイル紹介キャンペーン 1人につき7,000円相当のポイント還元 ①プラン申し込み②プラン利用開始③Rakuten Linkアプリの利用 2023年2月15日~終了日未定 スマホトク得乗り換えキャンペーン 対象のAndroid製品が最大9,000円相当分お得 楽天モバイルへの新規契約 対象Android製品購入 など 2023年8月31日~終了日未定 iPhone SE(第3世代)超おトクキャンペーン iPhone SE(第3世代)64GB 実質1円 ショップ限定 プラン初回申込 諸条件達成 2022年10月21日〜終了日未定 Androidガンガンキャンペーン!対象のAndroidが最大44,000円相当分おトク! 対象商品購入で、最大44,000円相当分おトク 「Rakuten最強プラン」へ初回申し込みと同時に対象商品購入 など 2023年7月4日~終了日未定 エンタメコンテンツ初回3カ月無料 エンタメコンテンツサービスが、最大3カ月無料 Rakuten最強プランの契約 終了日未定 15分(標準)通話かけ放題 OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話かけ放題が1カ月間無料 「15分(標準)通話かけ放題」オプションへの新規加入 など 2023年9月1日~終了日未定 楽天回線をもう1回線お申し込みで3,000円相当ポイントプレゼント! 楽天モバイルで2台目を契約すると3,000円相当ポイントプレゼント ①エントリー ②楽天モバイルに2回線目以降のお申し込み ③Rakuten最強プラン利用開始 2023年4月14日~終了日未定 対象Android製品購入&下取りで最大5,000ポイント還元!!キャンペーン 対象のスマホ購入&下取り成立で最大5,000ポイントプレゼント ①対象のAndroid製品を購入 ②「スマホ下取りサービス」で対象製品の下取り成立 2023年7月6日~2023年9月29日 【Web限定】iPhone新規購入&下取りで、最大20,000ポイント還元キャンペーン 楽天モバイル買い替え超トクプログラムでiPhone購入と、対象端末下取り成立で最大20,000円相当の楽天ポイント付与 ①楽天モバイル買い替え超トクプログラムで対象のiPhone購入
②「スマホ下取りサービス」で対象iPhone下取り成立2023年9月1日~終了日未定 ギガプレキャンペーン 1,081ポイントプレゼント 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」へ申し込み&利用開始、アンケートへ回答 2023年7月3日~終了日未定 【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント 3,000ポイントプレゼント 「Rakuten最強プラン」へ初めて申し込み&利用開始 など 2022年7月1日~終了日未定 Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン Rakuten Hand 5GとRakuten WiFi Pocketが実質1円 対象製品を購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入 2023年4月14日~終了日未定 楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大3倍 楽天モバイル契約者は、楽天市場のお買い物がポイント最大+3倍 楽天モバイルの対象プランと契約 終了日未定 iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大19,000ポイント還元!
出典:楽天モバイル
特典 対象iPhoneの購入で最大19,000円相当還元 適用条件 楽天モバイルへの新規契約 対象iPhoneの購入 楽天モバイル買い替え超トクプログラム 対象iPhone下取り 期間 2023年9月12日~終了日未定 iPhoneトク得乗り換えは、楽天モバイルへの新規契約と対象iPhoneの購入で最大19,000ポイントもらえるキャンペーンです。
適用条件は3つあり、それぞれの条件達成でも楽天ポイントが受け取れます。
受け取れる楽天ポイント内訳
- 対象のiPhone購入&初めてのプラン申し込み:9,000ポイント
- 楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用で購入:5,000ポイント
- 対象のiPhone下取り成立:5,000ポイント
対象iPhoneを購入し、製品が自宅に届いた日の翌月末日23:59までに「Rakuten最強プラン」の利用開始と「Rakuten Link」の利用で9,000ポイントが受け取れます。
Rakuten Linkとは、楽天モバイル専用アプリのこと。このアプリを通して電話をすれば、国内通話が完全無料で利用できます。
Web申し込み限定ですが、対象のiPhoneを購入する際に「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用すると、追加で5,000ポイントも受け取り可能です。
買い替え超トクプログラムを利用すれば、実質およそ半額でiPhoneを購入できるので、負担額を抑えてiPhoneを購入したい人に向いています。
また、Web限定ではあるものの、不要になった対象のiPhoneを下取りに出せば、下取り金額に加えて5,000ポイントも付与されます。
申し込み時にエントリーは不要なので、iPhoneの購入を検討しているならお得に活用できるキャンペーンといえるでしょう。
対象iPhone
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
【楽天モバイル紹介キャンペーン】1人につき7,000円相当のポイント還元
出典:楽天モバイル
特典 紹介する人:1人につき7,000円相当のポイント還元 紹介された人:6,000円相当のポイント還元 適用条件 キャンペーン紹介URLから「Rakuten最強プラン」への申し込み 「Rakuten最強プラン」利用開始 「Rakuten Link」を利用した10秒以上の通話 期間 2023年2月15日~終了日未定 楽天モバイルをご家族や友人に紹介すると、紹介者1人につき7,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
紹介者だけでなく、紹介を受けた人も6,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
以前は、紹介者の特典は紹介する人数が10人までと上限がありました。しかし現在では、上限が撤廃されており、無制限で紹介特典が受け取れます。
紹介する手段は、メールやLINE、Viber、SMSなど複数あり、紹介する側とされる側どちらも非常に簡単な手順で手続きを終えることができます。
なお、楽天ポイントは「紹介された人がログインした月の4カ月後と5カ月後の末日ごろに2,000pt」「6カ月後の末日ごろに3,000pt」と3回にわけて付与される点に注意が必要です。
一度に7,000ポイントがまとめて付与されるわけではないと知っておくと、安心できるでしょう。
スマホトク得乗り換えキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 Android製品が最大9,000円相当分お得 適用条件 楽天モバイルへの新規契約 対象Android製品の購入 プランの利用開始 Rakuten Linkでの10秒以上の通話 期間 2023年8月31日~終了日未定 楽天モバイルでは、新規契約で対象製品の購入をすると、合計で最大9,000円相当の特典が受けられるキャンペーンを実施しています。
最大9,000円相当の特典内訳は次の通りで、条件達成でそれぞれポイントの受け取りや値引き特典が利用可能です。
最大9,000円相当の特典内訳
- 初めて楽天モバイルへ申し込み:3,000円相当の楽天ポイント還元
- 対象製品をセット購入:最大6,000円相当の楽天ポイント還元
たとえば、最新機種「OPPO Reno9 A」は、製品価格53,900円(税込)ですが、25カ月目で返却し、9,000円相当のポイント還元を適用すれば、実質17,928円(税込)で購入可能です。
折りたためると話題の「Galaxy Z Flip4」も、対象となっています。楽天モバイル買い替え超トクプログラムと併用すれば、139,800円(税込)が実質60,888円(税込)という低価格で購入できます。
最新・人気機種を、できる限り安く購入したい人に向いているでしょう。
他にも多くのAndroid端末が割引対象です。対象製品と、25カ月目に返却し、9,000円相当のポイント還元を受け取った場合の実質負担額は、下表を参考にしてください。
機種名 製品価格(税込) 実質負担額(税込) ※25カ月目に返却した場合 OPPO Reno9 A 53,900円 17,928円 Galaxy S23 147,700円 64,848円 AQUOS wish3 35,800円 8,880円 Xperia 10 V 72,800円 27,384円 AQUOS sense7 49,980円 15,984円 Galaxy A23 5G 29,800円 5,880円 Galaxy Z Flip4 139,800円 60,888円 Xperia 5 IV 106,900円 44,448円 AQUOS sense6s 33,700円 7,848円 OPPO Reno7 A 34,980円 8,472円 Redmi Note 11 Pro 5G 26,980円 4,488円 iPhone SE(第3世代)超おトクキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 iPhone SE(第3世代)64GB 実質1円 適用条件 ショップ限定 プラン初回申込 諸条件達成 期間 2022年10月21日〜終了日未定 楽天モバイルでは、ショップ限定でiPhone SE(第3世代)64GBを、実質1円で購入できるキャンペーンを実施しています。
iPhone SE(第3世代)64GBの支払い総額は、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用すれば24回の支払いで34,692円(税込)です。
本キャンペーンを利用すれば、最大で34,691円の割引が適用されるので、実質1円でiPhone SE(第3世代)64GBを購入できます。
(税込) 条件 割引額 割引適用後の金額(税込) 支払い総額
34,692円iPhone SE(第3世代)64GB購入&プラン申し込み 34,691円 実質1円 対象製品のみ購入 25,691円 実質9,001円 ※支払い総額は楽天モバイル買い替え超トクプログラムで24回支払った場合
楽天モバイルで開催される多くのキャンペーンは、オンライン限定となっています。しかし、こちらのキャンペーンに関してはショップでのみ適用されるため、店頭で購入したい人におすすめです。
Androidガンガンキャンペーン!対象のAndroidが最大44,000円相当分おトク!
出典:楽天モバイル
特典 対象商品購入で、最大44,000円相当分おトク 適用条件 「Rakuten最強プラン」へ初回申し込みと同時に対象商品購入 Rakuten Linkで10秒以上発信 期間 2023年7月4日~終了日未定 Androidガンガンキャンペーン!は、楽天モバイルへ初回申し込みと同時に対象商品を購入すると、特典が受け取れるキャンペーンです。
最大で44,000円相当の特典が受け取れたり、端末を実質1円で購入できたりするので、お得にAndroid端末を購入したい人は活用できるでしょう。
対象機種と特典総額、端末の実質負担額は下表を参考にしてください。
対象機種 特典総額 実質負担額(税込) Xperia 10 IV 最大44,000円相当【内訳】 ・16,000円値引き ・最大28,000ポイント付与 実質5,800円 OPPO A55s 5G 最大25,699円相当 【内訳】 ・16,000円値引き ・最大9,699ポイント付与 実質1円 エンタメコンテンツ初回3カ月無料
出典:楽天モバイル
特典 エンタメコンテンツサービスが最大3カ月無料 適用条件 Rakuten最強プランの契約 期間 各コンテンツによって異なる 楽天モバイルは、はじめて契約した人限定で楽天グループのコンテンツや動画を3カ月無料で楽しめるキャンペーンを実施中です。
具体的には、1,000誌以上読み放題できる「Rakuten MAGAZINE」や、1億曲以上が聞き放題の「Rakuten music」を90日間無料で提供しています。
対象コンテンツ
- Rakuten MAGAZINE:月額利用料418円(税込)
→初回90日間無料- Rakuten music:月額利用料980円(税込)
→初回90日間無料- NBARakuten:月額利用料990円(税込)
→楽天モバイルユーザーはずっと無料- パ・リーグ Special:月額利用料702円(税込)
→楽天モバイルユーザーはずっと無料- Rakuten TV:月額利用料はプランにより異なる
→最大で初回3ヵ月間無料
→無料期間終了後も最大20%OFF「NBARakuten(BASIC PASS)」と「パ・リーグ Special」は、楽天モバイル契約者であれば楽天モバイルの支払いだけでずっと無料で視聴できます。
無料期間終了後も、Rakuten MAGAZINEは30%、Rakuten musicは200円オフ、Rakuten TVは最大20%オフで利用できるので、非常にお得です。
楽天モバイルでAndroidを契約した人は、YouTubeを広告なしで視聴できる「YouTube Premium」も3カ月間無料で利用できます。
15分(標準)通話かけ放題
出典:楽天モバイル
特典 OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話かけ放題が1カ月間無料 適用条件 ①および②の条件を満たした楽天会員①「15分(標準)通話かけ放題」オプションへの新規加入②「Rakuten最強プラン」プランご利用中、または、キャンペーン期間中に「Rakuten最強プラン」へのお申し込み&プラン利用開始 期間 2023年9月1日~終了日未定 楽天モバイルでは、OS標準アプリでの通話を15分間無料で利用できるキャンペーンを実施中です。
通常月額1,100円(税込)のオプション「15分(標準)通話かけ放題」が1カ月無料になるので、オプションの加入が必要かを気軽に試せるでしょう。なお、国内SMSも1日最大100件まで送信可能です。
楽天モバイルは、専用アプリ「Rakuten Link」で無料通話できることが魅力ですが、地下街や高層ビルなどの電波が繋がりにくいエリアでは、OS標準アプリのほうが安定します。
通話の音質にこだわりたい人や、SMSをよく利用する人にとって嬉しい特典だと言えるでしょう。
楽天回線をもう1回線お申し込みで3,000円相当ポイントプレゼント!
出典:楽天モバイル
特典 3,000円相当ポイントプレゼント 適用条件 ①エントリー
②楽天モバイルに2回線目以降のお申し込み
③Rakuten最強プラン 利用開始期間 2023年4月14日~終了日未定 楽天モバイルで2台目を契約することで、3,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
2台目のスマホだけでなく、タブレットにも使えるので、タブレットを外出先でもネット回線につなげたい人にもおすすめです。
対象Android製品購入&下取りで最大5,000ポイント還元!!キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 対象のスマホ購入&下取り成立で、下取り金額に加えて5,000ポイントプレゼント 適用条件 ①対象のAndroid製品を購入 ②「スマホ下取りサービス」で対象製品の下取り成立 期間 2023年7月6日~2023年9月29日 楽天モバイルでは、対象製品を購入する際に使用済みのスマホを下取りに出すと、最大5,000ポイントが受け取れるキャンペーンを開催中です。
下取り金額に追加して最大5,000ポイントが受け取れるので、使用済みスマホがあるならお得にスマホを購入するチャンスといえます。
購入対象製品と還元されるポイントは、次の3機種です。
購入対象製品と還元されるポイント
- Xperia 10 V:3,000ポイント
- Xperia 5 IV:5,000ポイント
- AQUOS sense7:3,000ポイント
下取りサービスで下取りが成立した場合、下取り金額は楽天キャッシュで付与される点に注意しましょう。
審査基準によっては下取りが成立しない可能性はありますが、Webから郵送で簡単に手続きできる点がメリットです。
下取りが成立すれば、実質下取り金額+5,000円相当の値引きで新しい端末を購入できるので、この機会にぜひ利用してみてください。
【Web限定】iPhone新規購入&下取りで、最大20,000ポイント還元キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 楽天モバイル買い替え超トクプログラムでiPhone購入と、対象端末下取り成立で最大20,000円相当の楽天ポイント付与 適用条件 ①楽天モバイル買い替え超トクプログラムで対象のiPhone購入
②「スマホ下取りサービス」で対象iPhone下取り成立期間 2023年9月1日~終了日未定 iPhone新規購入&下取りで、最大20,000ポイント還元キャンペーンは、Web申し込み限定のキャンペーンです。
最大20,000ポイントを受け取る条件は、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」と「スマホ下取りサービス」の2つあります。ただし、いずれか1つの条件達成でも、次のポイントの受け取りが可能です。
最大20,000ポイントの内訳
- 楽天モバイル買い替え超トクプログラムでiPhone購入:10,000ポイント
- スマホ下取りサービスで対象iPhoneの下取り成立:5,000ポイント
- iPhone 7/iPhone 7 Plus/iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone Xを下取り:5,000ポイント
楽天モバイル買い替え超トクプログラムは、楽天モバイルに端末を返却する代わりに、残債分の支払いが不要になる購入サポートプログラム。2年で返却すれば、実質の負担額はおよそ半額になります。
また、下取りが成立すれば、下取り金額分に追加して5,000ポイントの受け取りが可能です。
新規購入対象のiPhoneは、楽天モバイル(Web)で販売している全てのiPhoneです。購入対象のiPhoneと下取り対象のiPhoneは、下表を参考にしてください。
購入対象の
iPhone端末下取り対象の
iPhone端末iPhone 14 Pro Max
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Plus
iPhone 14
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone SE (第3世代)iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone X
iPhone XR
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone SE (第2世代)下取りに出すiPhoneが上表の赤文字の機種の場合、20,000ポイントを受け取れます。それ以外の端末でも15,000ポイントが付与されるので、iPhone端末を機種変更したと考えている人におすすめのキャンペーンです。
本キャンペーンでは回線申し込みが不要なので、iPhone端末だけをお得に買い替えたい人に向いているキャンペーンといえるでしょう。
ギガプレキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 1,081ポイントプレゼント 適用条件 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」へ初回申し込み&利用開始、アンケートへ回答 期間 2023年7月3日~終了日未定 ギガプレキャンペーンは、楽天モバイルのデータ専用プランに加入する際に、1,081円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
1,081ポイントは、Rakuten最強プランの1カ月3GB相当のため、データ使用量によっては実質1カ月無料で回線を利用できます。
「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は、契約時に本人確認が不要のため、eSIMでの申し込みなら最短3分で加入可能です。
料金は通常のRakuten最強プランと同じですが、副回線を手軽に契約したい場合に活用できるでしょう。
なお、1,081ポイントを受け取るには「Rakuten最強プラン(データタイプ)」への初めて申し込み、開通後、アンケートへの回答が必要です。
開通とアンケート回答は、申し込みの翌月末日までに済ませることが条件なので、期限に注意しましょう。
【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント
出典:楽天モバイル
特典 3,000ポイントプレゼント 適用条件 「Rakuten最強プラン」へ初めて申し込み&利用開始 Rakuten Linkで10秒以上通話 期間 2022年7月1日~終了日未定 楽天モバイルでは、回線のみを契約する人向けに3,000ポイントを還元するキャンペーンを開催中です。
所有している端末を、そのまま楽天モバイルで利用したい人向けのキャンペーンで、条件を達成していればエントリー不要で適用されます。
まずは、所有している端末が楽天モバイルで使用できるかを「ご利用製品の対応状況確認」にて確認しましょう。
Rakuten最強プランに申し込み、開通手続きを済ませたら、楽天モバイルの電話アプリ「Rakuten Link」で10秒以上の発信も必要です。Rakuten Linkの利用は忘れがちなので、開通手続き時に済ませるようにしましょう。
Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 Rakuten Hand 5GとRakuten WiFi Pocketが実質1円 適用条件 対象製品を購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入 期間 2023年4月14日~終了日未定 Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーンは、楽天オリジナルスマホとポケット型WiFiが実質1円で購入できるキャンペーンです。
次の対象端末購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入するだけでキャンペーンが適用になります。
対象端末
- Rakuten Hand 5G:19,001円(税込)
→実質1円- Rakuten WiFi Pocket 2C:7,980円(税込)
→実質1円Rakuten Hand 5Gは、スリムなサイズと6,400万画素の高品質なカメラ機能が魅力のスマホです。5G通信にも対応しているため、シンプルで高性能な端末を安く購入したい人におすすめできます。
Rakuten WiFi Pocket 2Cは、楽天モバイルオリジナルのポケット型WiFi。最大16台まで同時接続可能なので、外出時にノートパソコンや複数のゲーム機を繋いで使用したい人に向いています。
どちらも実質1円で購入できるので、子供用のスマホやサブ端末が欲しい人や外出時に回線を使用したい人は、特に有効活用できるキャンペーンといえるでしょう。
楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大3倍
出典:楽天モバイル
特典 楽天モバイル契約者は、楽天市場のお買い物がポイント最大+3倍 適用条件 楽天モバイルの対象プランと契約 期間 終了日未定 楽天モバイルでは、契約者が楽天市場で買い物をすると、楽天ポイント還元率が最大+3倍になる特典を利用できます。
条件は「楽天モバイルの対象プラン契約していること」だけなので、日頃から楽天市場を利用しているなら、多くのポイントを受け取れるでしょう。
対象プラン
- Rakuten最強プラン(データタイプ含む)
- スーパーホーダイ
- 組み合わせプラン
- コミコミプラン
ポイント還元率は、条件により異なります。条件とポイント還元率アップの倍率、月間獲得上限ポイント数は下表を参考にしてください。
条件 ポイント還元率アップ倍率 月間獲得上限ポイント数 Rakuten最強プラン+ダイヤモンド会員 +3倍 7,000ポイント Rakuten最強プラン+ダイヤモンド会員以外 +2倍 6,000ポイント スーパーホーダイ・組み合わせプラン・コミコミプラン +1倍 5,000ポイント さらに、楽天モバイルでキャリア決済をすると、ポイント還元率が+0.5倍となります。
Android端末で月2,000円以上の決済をする必要がありますが、よりポイント還元率をアップしたいならキャリア決済も活用しましょう。
なお、楽天モバイルのポイント還元率アップにより還元されたポイント数は、毎月メールで届きます。
楽天モバイルのメリット・デメリット
楽天モバイルのメリットやデメリット、どんな人におすすめなのかをまとめました。
楽天モバイルのメリット
- 3,278円(税込)でデータ使い放題
- 国内通話がかけ放題
- 端末が豊富・割引もある
はじめに、メリットについて詳しく紹介します。
メリット1.3,278円(税込)でデータ使い放題
MNOになった楽天モバイル最大のメリットは、データ使い放題プランが格安で契約できる点です。
大手キャリアでは7000円〜8000円前後するところ、楽天モバイルでは3,278円(税込)で契約できます。
データ使い放題になったおかげで、固定回線やポケットWiFiの契約が不要になる方もいるでしょう。
そうなれば、月額の通信料金をかなり節約できますよね。
メリット2.国内通話がかけ放題
最強プランには、国内通話かけ放題もついています。
「Rakuten Linkアプリ」を使えば、国内通話がいつでも無料です。
普通、かけ放題オプションは1000〜2000円ほどかかるので、無料でついているのは驚きでしょう。
楽天モバイル同士だけでなく、他社の携帯を使っている人への発信も無料になります。仕事でLINE電話が使えない方は、かなりの金額が浮くはずです。
メリット3.端末が豊富
楽天モバイルは、格安SIM会社と比べて取り扱っている端末が豊富です。
OPPOなど格安スマホだけでなく、GalaxyやXperia、AQUOSといった端末も販売しています。
GalaxyやXperiaはキャリアでしか購入できないイメージが強いので、キャリア化した楽天モバイルならではの強みといえるでしょう。
楽天モバイルのデメリット・注意点
- 通話料無料には専用アプリが必要
- 店舗の操作サポートが有料
ここでは、デメリットや注意点について説明します。
デメリット.通話料無料には専用アプリが必要
楽天モバイルは、専用の通話アプリ「Rakuten Link」があり、ここから電話をかければ通話料を無料にできます。
しかも、メッセージアプリでできる無料通話とは違い、電話番号を使った通話が可能です。
ただし、データ通信を使用しているので、電波の影響をもろに受けます。また、Wi-Fiの接続状況が悪くても、通話品質が悪くなることもあります。
間違えて標準の通話アプリから電話をかけると、通話料がかかるので注意が必要です。
注意点.店舗の操作サポートが有料
店舗での操作サポートが有料なうえ、全ての楽天モバイルのショップでは対応していません。
店舗でサポートを受けたいのであれば、月額550円(税込)のオプションに加入する必要があります。
店舗で操作のサポートを受けられる方が安心だという方は、近くに設定サポート対応のショップがあるか、月額料金がかかっても大丈夫かを確認しておきましょう。
楽天モバイルへの乗り換え方法
楽天モバイルへの乗り換え手順は、以下の通りです。
- STEP1 MNP予約番号を発行する
- STEP2 楽天モバイルに申し込む
- STEP3 MNP切り替え手続きを行う
- STEP4 ネットワーク設定を行う
楽天モバイルで機種変更する方法
楽天モバイルの機種変更手順は、以下の通りです。
機種変更手順
- 「My 楽天モバイル」にログイン
- 右上のメニュー「申し込み」から「iPhone・Apple Watch」か「スマートフォン・その他」を選択する
- 機種変更したい製品を決めたら「製品を選ぶ」を選択し購入手続きを完了させる
- 登録メールアドレスに届くメールを確認する
- 購入した端末のSIMカードのサイズやSIMタイプが使用中の端末と異なる場合、my 楽天モバイルの下部アイコン「契約プラン」をタップする
- 「各種手続き」の「SIM再発行を申請する」をタップする
- 再発行の理由は「その他」を選び、SIMタイプを選択する
- 「再発行を申請する」をタップする
- 登録メールアドレスに届くメールを確認する
- 製品とSIMカードの到着を待つ
- 製品・SIMカードが届いたら、開通手続き・初期設定をする
- 製品にSIMカードを挿す
楽天モバイルAPN設定(初期設定)方法
契約後に楽天モバイルはAPNの設定が必要になります。
iPhoneの場合
iPhoneは楽天モバイルでも販売を行っているため、楽天回線対応端末のことがほとんどです。そのため、APNの設定を自動で行うので、ご自身でAPNの手動設定をする必要はありません。
もし、APNを手動設定する必要がある場合、以下の手順通りに設定を行ってください。
iPhoneでAPNを手動で行う手順
- iOSを最新版にアップデート
- MNP開通手続きを行う
- 楽天モバイル契約前のAPN構成プロファイルを削除
- 楽天モバイルのSIMカードを挿入
- キャリア設定をアップデート
Androidの場合
AndroidでAPNを手動設定する場合、端末によって設定手順の名称が少し違う場合があります。なので、利用している端末のなかで以下手順に近いものを選択してください。
AndroidでAPNを手動で行う手順
- 設定画面を開く
- その他またはモバイルネットワークを開く
- アクセスポイントより、メニューを開く
- 新しいAPNの情報を入力
- 保存したAPNを選択する
eSIMの場合
楽天モバイルのeSIMを契約した際の、APNを手動設定する手順は、以下の通りです。初期設定の仕方になりますので活用してみてください
eSIMでAPNを手動で行う手順
- 使用したい端末で、my楽天モバイルアプリを起動
- 申し込み履歴より、申し込み番号を開く
- 開通手続きより、SIMのダウンロード
- プランを選択
- 開通完了のメッセージが表示
楽天モバイルの解約方法
楽天モバイルの解約について説明します。まずは、解約時の注意点を説明します。
スマホ交換保証プラスと故障紛失保証 with AppleCare Servicesに加入中の方は、契約プランの解約と同時に解約できません。
個別で、サービスの解約手続きを行ってください。
また、契約解除金に関して、最低利用期間はないので、通信契約の解除による契約解除料は発生しません。
しかし、オプションサービスは月途中で解約した場合、解約月の料金は日割り計算になりますので気をつけましょう。
契約プランの解約方法
- my 楽天モバイルのメニューから「契約プラン」を選択
- 「各種手続き」から、「解約」を選択
- 注意事項を読み、「アンケートに進む」を選択
- アンケートに回答したら、「申し込む」を選択
- 解約申し込み完了
他社への乗り換え場合は、「各種手続き」から「他社への乗り換え(MNP)を選択してください。
手続きが完了しましたら、登録しているメールアドレス宛に「解約完了のお知らせ」メールが届きます。
オプションの解約方法
スマホ交換保証プラスと故障紛失保証 with AppleCare Servicesに加入中の方は、契約プランの解約は別に解約手続きを行いましょう。
- my 楽天モバイルのトップページから「スマホ交換保証プラス」または「故障紛失保証 with AppleCare Services」から「解約する」を選択
- 内容を確認し、OKを選択
- 解約申し込み完了
解約以外の質問や契約内容の変更、その他困ったときは楽天のモバイルのサポート窓口を利用してみましょう。
こちらの記事では、楽天モバイルの解約方法を詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。